ロイ飯田の怠惰な考察

そのへんの野良おじさんの日記。音楽、自転車、町並み散策&路上観察、トマソン、歯医者看板、AMラジオ、お笑い&コメディ、ビア(特にエール、IPA)などを語ります。

タンデムのパーツ選択

http://onohiroki.cycling.jp/weblog200501.html/weblog200401.html#d20050114
Bike Friday のタンデムを買うとしたら,パーツはどうしたら良いでしょうか.昨夜いろいろ考えた事を,もう一度ここにまとめてみます.
まずブレーキです.(以下略)

そうだ、タンデムには補助ブレーキのついているやつがある。オートバイに乗っていたときは、ディスクブレーキのほうが放熱性がいいと聞いていたのだが、ドラムブレーキは熱に強いのか。
ロング・ツーリングのときに、長い下り坂を降りることは実際多いので、補助ブレーキは欲しいな。ハブは、専用の物が要るのだろうか?

タンデムでは,前側と後ろ側のクランクを連結するタイミングチェーンが,車体の左側にくるクロスオーバドライブと,車体の右側くるシングルサイドドライブという 2 つのレイアウトがあります.

クロスオーバードライブだと、えらく幅の広いBBになってしまうんだろうな。特にFD*1を付けた場合の後ろ(ストーカ側)は。
シマノのクランクが170mmしかないってのがちょっと問題あるかも。スギノで165mmくらいのを2セット作ってもらって*2BikeFridayに送ってつけてもらうのがいいのかな。

  • Two's Day Touring TanTwo'sDay Tour 27 or TanTwo'sDay Tour DD 27
  • FDにするか、DualDriveにするかは悩みどころ
  • コンポーネンツはXTベース(レバー、Vブレーキ、RD、スプロケット、前ハブ等)
  • 補助ブレーキ(ドラムブレーキ)
  • 色はMerlot 2が有力
  • キャプテン側はTouring STI Bar+XT Dual Control Lever、ストーカ側はH BarかSportモデルのブルホーンみたいなの
  • クランクはスギノで165mmのを作ってもらって送る

こんなところか。

*1:フロント・ディレーラー

*2:俺は170〜175mmくらいでもいいけど、ストーカと交代して乗ることを考えて