(tue) No.6785
■
(mon) No.6784
新月ビア・牛込ビール館
新月ビア・牛込ビール館で、American IPA 2(6.5/60)、Hefeweizen(5.5/15)から #CraftBeer pic.twitter.com/lrjtyp2pwE
— ロイ飯田 (@royiida4005) 2023年2月4日
世界遺産には茶色の看板
(fri) No.6781
京都などで赤い看板を茶色にしたりするが、平泉の 「うまい ラーメンショップ うまい」 (ラーショ)も茶色だ
その他気になった看板
共食い看板
大型車の駐車枠に乗用車とめるバカ
— ロイ飯田 (@royiida4005) 2023年2月3日
こういう奴は何をやってもまともに出来無いんだろうな
隣の大型車、出づらそう…
とちぎ332そ20-22 pic.twitter.com/Aenc4T3AiX
京都などで赤い看板を茶色にしたりするが、平泉の 「うまい ラーメンショップ うまい」 (ラーショ)も茶色だ pic.twitter.com/LdShitcXJX
— ロイ飯田 (@royiida4005) 2023年2月3日
↑飲食店では意味なく隣に来て嫌がられ、運転すれば僅かな隙間に割り込むゴキブリ運転、何処に居ても何をやっても嫌がられる、コイツはそういう奴だ
— ロイ飯田 (@royiida4005) 2023年2月4日
#山田うどん の居抜きかな? モツ煮の有る店の跡にもつ煮の店。 pic.twitter.com/RvvNgLxKcO
— ロイ飯田 (@royiida4005) 2023年2月4日
「FUSO」の貼り文字を「UFO」にした小型トラックを見たが撮影出来なかった。
— ロイ飯田 (@royiida4005) 2023年2月4日
「ISUZU」の文字を椅子の背中に「ISU」と貼ったくらい馬鹿馬鹿しくて良い
ちょっとだけ札幌
(thu) No.6780
仕事で札幌へ。2019年10月以来。
初電で成田空港、激安のSpringで新千歳空港。
電車に乗ろうかと思ったら、昨日降った大雪で朝から電車が運休していて、しばらく待てば運転再開と言う事で、良いタイミングで乗れた。
11時過ぎに札幌駅着。積雪がえげつない。
雪まつりの準備?
海鮮、ラーメン、肉、美味そうな店だらけの札幌。
寒いし、前回行かなかったスープカレーを食べよう。行列必須の超人気店もあるが、適度に客がいる「ピカンティ」へ。当たり。熱くて辛くて美味しい。
市電に乗って街を一周。
好きなビアの店、月と太陽Brewingにはこれから仕事なので入れず残念。
もう少し歩きます
まだ雪が止まなかったので、狸小路と地下街を歩いて、札沼線で得意先へ。
苫小牧からフェリー。