ロイ飯田の怠惰な考察

そのへんの野良おじさんの日記。音楽、自転車、町並み散策&路上観察、トマソン、歯医者看板、AMラジオ、お笑い&コメディ、ビア(特にエール、IPA)などを語ります。

BikeFriday Tokyo 復活

(sun) No.7281
Yokohama Cycle Style~Green Cycle Stationの後、日本大通り駅からNWT輪行して中目黒駅で降りる。

山手通りを北上して幡ヶ谷へ。新体制で復活した、BikeFriday Tokyoへ。
小生の2004年製のNWTより先輩の、1999年製のNWTの方がいらっしゃいました。

グラベル&バイクパッキング、All Packaに試乗。NWTに太いタイヤ付けたようなのだろう、と思ったら、思ったよりMTBでした。買おうとまでは思わないけど、良い。

店内。バイクパッキングの用品が充実。

良い感じのフロントバッグ。アダプターはリクセンカウル製だが、ロックを解除して上に引き抜くタイプ。

ハンドルを固定するクイックピンが錆びていたので、新しいのを買った。こういう物が常備しているのがありがたい。
その母体、Blue Lugさんにも寄った。

手作業でリフレクターを縫っている

帰って、ビアパブイシイさんで持ち帰りのビアを買う。Be Eazy Haito(IPA,6.5)