ロイ飯田の怠惰な考察

そのへんの野良おじさんの日記。音楽、自転車、町並み散策&路上観察、トマソン、歯医者看板、AMラジオ、お笑い&コメディ、ビア(特にエール、IPA)などを語ります。

Yokohama Cycle Style

(sat) No.7280
小生=NWT、家人=Tikitで上野から横浜まで輪行

赤レンガ倉庫前に到着、Tylell

丸石が復活 タンデムやお家芸のシャフトドライブ車も

自転車専用のテント 何に使うのか

手前のグレーのサドル、カンビウムそっくり

家にクラフトビア が届くシステム

トライアルの名人がステージから自転車ごと飛び降りて風船を割る

カーゴバイクやバイクパッキングが流行っているのか

CatEyeガチャ AMPP 130(ヘッドライト)が当たったので使います

!cycles クロモリフレームにダブルレバー、良い。最近のディレーラーは黒が多いのが残念

ここでアクシデント!家人がトレーラーに乗っている犬に触ろうとしたら指を噛まれる!血が飛び散る!

噛む犬をわざわざ連れて来るなよ!知らん奴の犬に触りたがる家人もアレだが!
昼食の後、家人は家の近くの病院へ...

Pelsoのリカンベントで来ていた、Uっきーさんにもお会いしました

小生はGreen Cycle Stationへ。

Tyrell Eveのステンレスフレームが有った クリア塗装してるのね

日本大通り駅から輪行で東京の西側へ 明日に続く