(sat) No.5557
とある用事で高崎へ。帰りがけに、以前から行きたかったシンキチ醸造所へ。何かの飲食店の居抜きって感じの店構え。ビアは直醸造が4種類。土曜の夜もあり、結構席が埋まっている。
梅サワー(という名前通りのビア)、ベーシック第二巻(ブロンド)、たまレバを頼む。会計はお金皿に入れるシステム。
日暮里に戻って、かみさんが先に入っているCraft Works/Sへ。
大山・ヴァイツェンホップ(6)、Far Yeast・Fresh Hop Wild Saison(6.3)、伊勢角屋&京都醸造・千客万来NE IPA(7)、反射炉・北条ピルス(5)、クミンキャベツ、豆苗炒め、ザンギ。
高崎・シンキチ醸造所、お初。梅サワー(という名前通りのビア)、ベーシック第二巻(ブロンド)、たまレバ。 #Craftbeer pic.twitter.com/Bct8Lp8pZI
— ロイ飯田 (@royiida4005) September 28, 2019
本日2軒目。日暮里Craft Works/S。大山・ヴァイツェンホップ(6)、伊勢角屋&京都醸造・千客万来NE IPA(7)。 #Craftbeer pic.twitter.com/pUBVpy0GUS
— ロイ飯田 (@royiida4005) 2019年9月28日