ロイ飯田の怠惰な考察

そのへんの野良おじさんの日記。音楽、自転車、町並み散策&路上観察、トマソン、歯医者看板、AMラジオ、お笑い&コメディ、ビア(特にエール、IPA)などを語ります。

べロジカルのリムダイナモ

(fri) No.5940

いつからあるのだろう、べロジカルのリムダイナモ。知ったのは最近。
べロジカル ダイナモ
ライト | M's Bicyclette
単体で1.5万~2万と、SP(シャッタープレシジョン)のハブダイナモ並の価格。自分ならハブダイナモを選ぶが、組み替え費用もかかるし、夜はあまり乗らない*1、という方には良いのか?
それこそウチにはたまにしか乗らないBrompton2号(S2L-X)が有る。Cat Eye Volt 300がついているが、乗る前に放電していないか、チェックする必要が有る。
以前、NWTにサンヨーテクニカのリムダイナモをつけていたが、
サンヨーテクニカ BL-306 - ロイ飯田の怠惰な考察
ブロックダイナモを直す - ロイ飯田の怠惰な考察
ゴムローラーがダメになって結局ハブダイナモにして、最初からハブダイナモにしておけば良かった、と思っている小生には気になる微妙な物。速度域が3種類選べるが、例えばBromptonに装着するとどれが良いのだろう。

↑はFacebookからの投稿。白のトレッキング(標準?)タイプを装着している。リムダイナモなので、(ハブダイナモと違って)ホイールの大きさは関係無い。単純にどのくらいの走行速度で点灯することが多いか、ということだろう。
フォークの前につけたり後ろにつけたりしているが、指定回転方向は無いのだろうか?*2

*1:実は、そういった方にこそダイナモライトをお勧めしたい。バッテリーライトはいざ使おうとするとバッテリーが上がっていて点かない、と言う事がよくあるからだ。

*2:ハブダイナモは方向が決まっています。逆回転でも点灯はしますが。