ロイ飯田の怠惰な考察

そのへんの野良おじさんの日記。音楽、自転車、町並み散策&路上観察、トマソン、歯医者看板、AMラジオ、お笑い&コメディ、ビア(特にエール、IPA)などを語ります。

最近のウクレレ事情

電池駆動の小型アンプを物色しに、秋葉原お茶の水の楽器店へ行く。別にウクレレが欲しくて行ったわけではないが、ウクレレの種類が多いのにびっくりする。そしてびっくりするような高額な物も。20〜30万の物もある。
最近のウクレレで嬉しいのは、糸巻き*1にギターのようにウオームギアが入っている物が多いこと。でも、Twitterで @riezonda さん*2によると、10万円を超える高級品だと、ギア無しの物が多いそうで。まあギア無しがウクレレ本来の姿だというのは解るんだけど、細かい音質などより、チューニングが狂わないほうがいいと思うんですけどね*3でウオームギアの糸巻きがついている物は少ないこと。
rin projectのカスタマーショップの近くに、Famousでおなじみのキワヤ商会のショールーム&ショップがあるので、見に行ってみようかね。Famousだとパイナップル型&ギアペグ(信頼のゴトー製)の物もある。あとは家でひっそりと弾くのにソリッドボディのサイレントウクレレというか、エレキウクレレとかも良いかな。PUついてるとレコーディングの時に楽か。
あと、安いのでもハワイアン・コア・ウッド*4ボディのって結構あるんだけど、輸出していいんだ?
個人的な事情で、自分の為の買い物が暫くできなさそうなのだが、1万何千円のウクレレならいいか、などとも思ってみたりして。そういや、Godinも出していたなあ。10万円くらいするやつ。これは見なかったことにする。

*1:=マシンヘッド、ペグ

*2:ウクレレ愛好家で、Brompton愛好家でもある。小径自転車乗りでウクレレ好きの方は多い

*3:そういや、手に入れた頃のGuild Ashbory Bassもギア無しのベグで、後にDe Armondの復刻版が出た時はウオームギアのベグになっていたので、部品を取り寄せて付け替えたのだ)}。 あと気がついたのは、パイナップル型((胴のくびれが無い

*4:ハワイ特有の木。貴重品で、伐採制限があったはず