ロイ飯田の怠惰な考察

そのへんの野良おじさんの日記。音楽、自転車、町並み散策&路上観察、トマソン、歯医者看板、AMラジオ、お笑い&コメディ、ビア(特にエール、IPA)などを語ります。

B-1 2010について考える

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100917-00000050-oric-ent
http://mainichi.jp/life/food/graph/b1atugi/?inb=yt
優勝は「甲府鳥もつ煮」だそうだ。これは食べたことがないな。今度わけも無く甲府に行くか。ついでにほうとうなんて食べたりして。2位の「ひるぜん焼きそば」は自分でも作れそう。
(追記)しかしなんだな、ご当地フード*1と創作料理は紙一重だな、と思ったり*2、でもB食は足りない物の代用から生まれたりしているのだな、と切に感じたり*3、だから食材が一通り揃うI県にはご当地B食が無いのか、とかいろいろ考えたりします。俺が考えたところでどうにもならないのですが。

*1:=伝統食、例えば納豆とかしもつかれとか

*2:甲府鳥もつ煮は創作料理に近い

*3:例えば富士吉田うどんなどは米がとれないからうどん文化になったり、ひるぜん焼きそばはソースが高価だったので味噌を使ったり、チャンポンが根付いた町はB食が希薄な土地にまばらに根付いたり、と